1973年度のラインナップ

第16回大阪国際フェスティバル
16th Osaka International Festival 1973
1973年4月10日〜4月28日

特別公演

  • 10月22日、11月13日 アレクシス・ワイセンベルク ピアノ・リサイタル
  • 10月26日、27日、29日 ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
ピッツバーグ交響楽団
1973年4月10日、11日、12日、18日 フェスティバルホール
4月10日
指揮:ウィリアム・スタインバーグ
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68
R. シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」作品20
ドビュッシー:交響詩「海」

4月11日
指揮:ドナルド・ヨハノス 独奏:チョン・キョンファ
モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504 「プラハ」
ラヴェル:スペイン狂詩曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」

4月12日
指揮:ウィリアム・スタインバーグ
ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲
モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」
4月18日

指揮:ウィリアム・スタインバーグ、独奏:ラファエル・オロスコ(ピアノ)
ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 作品72-b
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73
Pittsburgh Symphony Orchestra
10th, 11th, 12th & 18th April 1973, Festival Hall, Osaka
10th April
William Steinberg (Cond.)
Wagner: Prelude, “Die Meistersinger von Nürnberg”
Brahms: Symphony No.1 in c minor, Op.68
R. Strauss: Symphonic Poem “Don Juan”, Op.20
Debussy: “La mer”, Three Symphonic Sketches

11th April
Donald Johanos (Cond.), Kyung-Wha Chung (Solo-violin)
Mozart: Symphony No.38 in D Major, K.504 “Prague”
Ravel: Rapsodie espagnole
Mendelssohn: Violin Concerto in e minor, Op.64
Stravinsky: Ballet suite “L’oiseau de feu”

12th April
William Steinberg (Cond.)
Weber: Overture, “Oberon”
Mozart: Symphony No. 41 in C major, K.551, “Jupiter”
Mahler: Symphony No. 1 in D Major, “Titan”

18th April
William Steinberg (Cond.), Rafael Orozco (Pf.)
Beethoven: “Leonore” Overture No.3, Op.72-b
Rachmaninoff: Piano Concerto No.3 in d minor, Op.30
Brahms: Symphony No.2 in D Major, Op.73
チョン・キョンファ フー・ツォン ソナタの夕べ
1973年4月13日 フェスティバルホール
ヴァイオリン:チョン・キョンファ、ピアノ:フー・ツォン

モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 K.380
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 作品47「クロイツェル」
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
Kyung-Wha Chung & Fou Ts’ong Sonata Evening
13th April 1973, Festival Hall, Osaka
Kyung-Wha Chung (Violin), Fou Ts’ong (Piano)

Mozart: Violin Sonata in E-flat Major, K.380
Beethoven: Violin Sonata No.9 in A Major, Op.47, “Kreutzer”
Franck: Violin Sonata in A Major
イギリス室内管弦楽団
1973年4月14日、16日 フェスティバルホール
指揮:アンドリュー・デイヴィス、独奏:ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)、リーダー:ホセ=ルイス・ガルシア

ストラヴィンスキー:協奏曲 ニ調
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218
ニコラス・マウ:セレナード
シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調
English Chamber Orchestra
14th & 16th April 1973, Festival Hall, Osaka
14th April
Andrew Davis (Cond.), Pinchas Zukerman (Vn.), José-Luis Garcia (Leader)
Stravinsky: Concerto in D
Mozart: Violin Concerto No.4 in D Major, K.218
Nicholas Maw: Serenade
Schubert: Symphony No.5 in B-flat Major
16th April
Daniel Barenboim (Cond./Pf.), José-Luis Garcia (Leader & Violin), John Tunnell (Violin)
Schönberg: Verklärte Nacht, Op.4
Wilfred Josephs: Concerto for two violins, Op.69
Beethoven: Piano Concerto No.2 in B-flat Major, Op.19
フェスティバル能
1973年4月15日 フェスティバルホール
能「草子洗小町」(観世流):ワキ(宝生弥一)、アイ(善竹忠一郎)、子方(梅若文孝)、ツレ(梅若盛義)、ツレ(井上生香)、ツレ(梅若善高)、ツレ(下田雄三、梅若修一)
舞囃子「頼政」(観世流):シテ(大西信久)
狂言「業平餅」(大蔵流):シテ(茂山忠三郎)、アド(善竹忠一郎)、子方(安東牧子)、アド(善竹忠重)、アド(善竹幸四郎)、アド(善竹長徳)
能「求塚」(観世流):ワキ(福王茂十郎)、ワキヅレ(福王輝幸、植田隆之亮)、前シテ・後ジテ(観世元正)、ツレ(平野元章、大西智久、木内十三比較古)、アイ(善竹玄三郎)
能「天鼓」金春流:ワキ(宝生弥一)、アイ(善竹孝夫)、前ジテ・後ジテ(櫻間道雄)
Festival Noh
15th April 1973, Festival Hall, Osaka
Noh play SOSHI-ARAI-KOMACHI (Kanze School):
Waki (Hosho Yaichi), Ai (Zenchiku Chuzaburo), Shite (Umewaka Manzaburo), Kokata (Umewaka Fumitaka), Tsure (Umewaka Noriyoshi), Tsure (Inoue Nariyoshi, Umewaka Yashitake), Tsure (Shimada Yuzo, Umewaka Shuichi)
Maibayashi YORIMASA (kanze School): Yorimasa (Onishi Nobuhisa)
Kyogen NARIHIRA -MOCHI (Okura School): Shite (Shigeyama Chuzaburo), Ado (Zenchiku Chuichiro), Kokata (Anto Makiko), Ado (Zenchiku Tadashige), Ado (Zenchiku Koshiro), Ado (Zenchiku Naganori)
Noh play MOTOME-ZUKA (Kanze School): Waki (Fukuo Shigejyuro, Fukuo Teruyuki, Ueda Takanosuke), Shite/Nochijite (Kanze Motomasa), Tsure (Hirano Matoaki, Onishi Tomohisa, Kiuchi Tomihiko), Ai (Zenchiku Genzaburo)
Noh play TENKO (Konparu School): Waki (Hosho Yaichi), Ai (Zenchiku Kakao), Maejite/Nochijite (Sakurama Michio)
モーリス・アンドレ トランペット・コンチェルトの夕べ
1973年4月17日、19日 フェスティバルホール
指揮:手塚幸紀、管弦楽:大阪フィルハーモニー管弦楽団、チェンバロ:小林道夫

4月17日
ヘンデル:組曲「水の上の音楽」より 第1曲、第5曲、第6曲
ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調
テレマン:トランペット協奏曲 ニ長調
J. S. バッハ:ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調
タルティーニ:トランペット協奏曲 ニ長調

4月19日
ヴィヴァルディ:合奏協奏曲第11番 ニ短調 作品3−11
トレルリ:トランペット協奏曲 ニ長調
ジョリヴェ:トランペット協奏曲 第2番
モーツァルト:交響曲第28番 ハ長調 K.200
テレマン:トランペットと弦楽のための協奏ソナタ ニ長調
Maurice Andre Trumpet Concerto Evening
17th & 19th April 1973, Festival Hall, Osaka
Yukinori Tezuka (Cond.), Osaka Philharmonic Orchestra (Orch.), Michio Kobayashi (Cemb.)

17th April
Händel: From the “Water Music” Suite
Haydn: Trumpet Concerto in E-flat Major
Telemann: Trumpet Concerto in D Major
J. S. Bach: Brandenburg Concerto No.3 in G Major
Tartini: Trumpet Concerto in D Major

19th April
Vivaldi: Concerto Grosso No.11 in d minor Op.3-11
Torelli: Trumpet Concerto in D Major
Jolivet: Trumpet Concerto No.2
Mozart; Symphony No.28 in C Major K.200
Telemann: Sonata for Trumpet and Strings in D Major
ラファエロ・オロスコ(ピアノ)
1973年4月21日 フェスティバルホール
ショパン:バラード第1番 ト短調 作品23
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品35
リスト:メフィスト・ワルツ
Rafael Orozco (Piano)
21st April 1973, Festival Hall, Osaka
Chopin: Ballade No. 1 in g minor, Op.23
Liszt: Piano Sonata in b minor
Chopin: Piano Sonata No.2 in b-flat minor, Op.35
Liszt: Mephisto Waltz
ニュー・ピッツバーグ木管五重奏団
1973年4月24日 フェスティバルホール
フルート:ジェームス・R・ウォーカー、オーボエ:ジェームス・ゴートン、クラリネット:トーマス・トンプソン、ホルン:デイヴィッド・メアーズ、バスーン:スティーブン・ポールソン

バッハ/レヒトマン編:ヴィヴァルディにちなんだ協奏曲
バッハ/レヒトマン編:フーガ ト短調
ベートーヴェン:五重奏曲 変ホ長調
アーヴィング・ファイン:木管五重奏のためのパルティータ
ウジェーヌ・ボザ:スケルツォ 作品48
ヴィラ=ロボス:ショーロスの様式による五重奏曲
The New Pittsburgh Quintet
24th April 1973, Festival Hall, Osaka
James R. Walker (Flute), James Gorton (Oboe), Thomas Thompson (Clarinet), David Mairs (Horn), Stephen Paulson (Bassoon)

Bach/Rechtman: Concerto after Vivaldi
Bach/Rechtman: Fugue in g minor
Beethoven: Quintet in E-flat Major from the Sextet, op.71
Irving Fine: Partita for Wind Quintet
Eugene Bozza: Scherzo, op.48
Villa-Lobos: Quintette en forte de Choros
フラワー・バレエ「花のいのち」〜復活の歌〜[新作初演]
1973年4月27日、28日 フェスティバルホール
原作:柿谷華王子、台本・作詩:美弥昭彦、作曲:大栗裕、音楽監督・指揮:朝比奈隆、演出・振付:友井唯起子、演出・美術:肥原康甫、フラワー・デザイン:かんべ・たけ子、振付・補佐:友井桜子、装置:田中照三、照明:小倉隆、照明助手:山田義孝、衣装:井上恵美子、舞台監督:桂直久、舞台助手:山藤恭甫・松山雅彦

特別出演:ベラ・キローワ(ブルガリア国立歌劇場バレエ団第1舞踊手)、ビセル・デヤノフ(ブルガリア国立歌劇場バレエ団第1舞踊手)
主演:石川恵津子、法村牧緒、宮本東代子、バレエ:法村・友井バレエ団、独唱:樋本栄、合唱:関西歌劇団、管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団、制作:野口幸助

<プロローグ>
第1幕「都市の章」
第2幕「農村の章」
第3幕「復活の歌」
Floral Ballet “Living Flowers” ~Symphony of Rebirth~ [Premiere]
27th & 28th April 1973, Festival Hall, Osaka
Book: Kaoshi Kakitani, Script & Verse: Akihiko Miya, Music: Hiroshi Oguri, Music Director & Conductor: Takashi Asahina, Choreography & Direction: Yukiko Tomoi, Scenery & Direction: Koho Hihara, Floral Design: Takeko Kambe, Assistant Choreographers: Sakurako Tomoi, Setsuji Miyake, Stage Decor: Teruzo Tanaka, Lighting: Takashi Ogura, Lighting Assistant: Yoshitake Yamada, Costume Design: Emiko Inoue, Stage Director: Naohisa Katsura, Stage Managers: Kyoho Yamahuji, Masahiko Matsumoto

Soloist: Etsuko Ishikawa, Makio Homura, Toyoko Miyamoto
Special Guest: Vera Kiriva (Prima Ballerina of the Bulgarian National Opera Ballet), Bisel Deyanov (Prima Ballerina of the Bulgarian National Opera Ballet)
Ballet: Homura & Tomoi Ballet Group, Soprano: Sakae Himoto, Chorus: Kansai Opera Troupe, Orchestra: Osaka Philharmonic Orchestra, Producer: Kosuke Noguchi

Act Ⅰ: in the Town
Act Ⅱ: in the Country
Act Ⅲ: Symphony of Rebirth

ページの先頭に戻る